SSブログ
-| 2015年11月 |2015年12月 ブログトップ

ダイエットにも!ホットジンジャーエールのお家で簡単レシピ

昨日、紹介したホットジンジャーエール


夜寝る前に飲むと身体が温まり、新陳代謝があがり、さらに眠たくなるという良いことづくしのこのジンジャーエール!
女性は身体を冷やすとよくないっていうし、妊活中の私も試してみようと思っています[揺れるハート]

そんな健康にも女性にもうれしいホットジンジャーエールがお家で簡単に、しかも色んなアレンジもできて作れるみたいです!
レシピを見てみてくださいー[グッド(上向き矢印)]




✩甘めのホットジンジャーエール✩
材料(300cc)
・生姜 300g
・砂糖 300g

作り方
1、生姜はよく洗い、皮付きのまま薄くスライスする。
2、生姜をフライパンにいれ、砂糖をいれ、よく混ぜる。そして火を止めこの状態で12時間くらい放置する。
3、汁が材料の3分の1くらいでてきたら弱火にかけてあくをとりつつ煮詰める。
4、粗熱をとったらできあがり^^

お湯でわっても、お水で割っても楽しめます♪
のこった生姜はそのまま食べても、塩昆布とまぜて佃煮っぽくしたりと最後まで楽しめます!


✩ちょっと大人なホットジンジャーエール✩
材料
・白ワイン 100cc
・ジンジャーエール 100cc
・レモン果汁 大匙1/2くらい(もっとおおくしてもいいです)
・生姜のしぼり汁 お好みで

作り方
材料をすべて耐熱カップなどにいれて、電子レンジでチン!(500wで1分くらい)お好みの熱さにしてください!

砂糖やはちみつを加えても甘くなっておいしい^^
白ワインのかわりに赤ワインにしてもおいしいですー[グッド(上向き矢印)]

ぜひぜひこれからの寒い季節に飲んでぽかぽかしてください^^



新陳代謝アップ!ホットジンジャエールのひみつ

去年の冬から、自販機やコンビニでこのホットジンジャエールを見かけた人もいるかもしれません(^^)

温かい炭酸なんか美味しいの?
って思った人も多いはず

でも調べてみたら、女性の天敵の冷えから身体を守ってくれるだけでなく、新陳代謝アップしてくれるので運動中に取り入れることで汗をたくさんかけて、ダイエットにももってこいなんです!
すごい人は、3ヶ月で3キロも痩せたらしいです。


そんな健康にもダイエットにも良いホットジンジャエールのひみつをみていきますー(^^)



ホットジンジャエールの驚くべき効果

私たちの身体は炭酸を飲むと、炭酸ガスが血管に入り酸素不足と判断されます。そうすると、血管内での血流が盛んになり、結果体が運動してる状態になります。なのでダイエット効果があると言えます(^^)

また、体は温かくなると眠くなります。この謎は体が温まるということは、エネルギーを使っているということで、体がエネルギーを使ったから寝て体力をチャージしてほしいと思うから眠くなるということなんです。

ということで、炭酸でエネルギーを使った状態にして、さらに体が温まるショウガの効果と合わせれば、快適に深い眠りにつき、寝ている間もエネルギーを消費することで、ダイエットや健康にも良いと言えます。

味も賛否両論ですが、スパイシーなジンジャー味が大丈夫な人は美味しいと思いますー!





今話題の健康デザート!フローズンヨーグルトの超簡単レシピ!

f0070251_23383458.jpg

昨日紹介したフローズンヨーグルト!!

乳酸菌たっぷりで、おなかも健康、肌荒れ改善や肥満予防などにも効果的で、アメリカでも流行っているこのフローズンヨーグルトがなんと、お家で簡単に作れてしまうようです!

ずぼらにはこの簡単っていうのがたまりません←
しかも、材料もたった3つ、家にあるもので簡単に作れるようです[手(チョキ)]

ぜひぜひ驚きの作り方を見てってください!




✩基本のフローズンヨーグルト✩
材料
・ヨーグルト(脂肪0でも大丈夫!) 250g
・牛乳 50ml
・砂糖 30g~40g(甘いのが好きな方は40gがいいかも)

作り方
1、密閉できる容器にヨーグルトと砂糖をいれてよーく混ぜる
2、牛乳を加えてよーく混ぜる
3、密閉して冷凍庫へ
4、30分から1時間ごとによく混ぜる
5、3回くらいよくまぜることを繰り返したら、シャーベット状になります
  30分ごとにまぜていたら最短2時間弱で食べれます。
6、もっとシャリシャリした食感が好きな方は一晩寝かせると、シャリシャリします!

ぜひぜひ味見をしながら、自分の好きな食感を探してみてください[グッド(上向き矢印)]


応用編のフローズンヨーグルト

✩桃と甘酒の健康フローズンヨーグルト✩
材料
・ヨーグルト 250g
・ストレート甘酒 70cc
・砂糖 10g
・桃 (桃缶を使う時は砂糖なしにしてもいいですね)

作り方
1、全部フードプロセッサーでまぜる
2、冷凍庫にいれる
3、基本のフローズンヨーグルトとおんなじ!

✩カルピスフローズンヨーグルト✩
材料
・プレーンヨーグルト 200g
・牛乳  50g
・カルピス 50g

作り方は基本のものと同じです^^
これはすっごくさわやか!
食後とか口直しで女子会とかパーティで出したら、とってもおしゃれな感じ

あとは、ブルーベリーをいれても美味しいし、牛乳の代わりにアーモンドミルクいれたらもっと健康的だし、応用編は多種多様です!

ぜひ自分の好きなフローズンヨーグルトを見つけてみてくださいね![るんるん]






これは衝撃!トランジットガールズっていうドラマ



健康ブログといいながら、まったく趣旨は違うけど、どうしても明日公開だし、ドラマ大好きにはたまらないドラマを見つけたので、お知らせしますーー!

11月7日から放送のフジテレビのこのドラマ!!
なんと、地上波初のガールズラブのドラマなんです^^
ガールズラブなんて、未知な世界!ドキドキワクワクしませんか?

<どんな内容なの?>
それは、ドロドロした女くさいドラマではなくて、実にさわやかにピュアな恋愛ドラマになっています。

それは「テラスハウス」の制作スタッフが作ったドラマだからかもしれません!

親同士の再婚で義理の姉妹になった二人が、始めは反発していたけどだんだん愛をはぐくんでいくというものです。
料理人の父と二人で支え合っていた元気いっぱいの主人公とプロのカメラマンを目指して大学を辞めてしまった二人の恋愛模様!

考えただけでドキドキ、そわそわ^^

女同士の恋愛ってなかなか創造できないけど、キュンキュンしたりせつなかったり…飽きないドラマになっているそうです!
要チェックですね!

<気になる出演者情報>
出演者はテラスハウスのメンバーもでるというので、楽しみなのですが・・・

主人公の伊藤沙莉はドラマ初主演!でも子役時代からドラマにでていて、演技力には定評があります!個性派女優さんです!
ハスキーボイスでイヤーな役からいじめられっこ役までこなす、しかも顔もすっごくかわいい!

恋の相手は佐久間由衣!「ViVi」の専属モデルさんということもあって、めちゃくちゃかわいい!ピュア!透明感がはんぱない!

そんなかわいい二人の恋愛模様…考えただけでキュンキュンしますよね!

あーーー楽しみ!
私もかわいい子大好きだし、見てるだけで癒されるから、女同士の恋愛にはまっちゃったらどうしよう!←



今話題の健康デザート!フローズンヨーグルトってどんな効果があるの?



アメリカで7年程前にブレイクし、今でも人気なフローズンヨーグルト!
「ゴシップガール」にも登場していて、気になっていたフローズンヨーグルト!

無脂肪乳と無脂肪ヨーグルトをつかってつくられるので、ソフトクリームと比べてすっごく低脂肪!
食べても太らないっていいですよね^^
どんなヨーグルトか見てみましょう!

<健康にどんな効果があるの??>
名前の通り、ヨーグルトが含まれています!
なので、乳酸菌などの善玉菌がいっぱいです^^

凍らせても乳酸菌の効果は得られるのか?と心配になる人もいると思いますが…
乳酸菌は高温には弱いですが、低温には強く0℃以下になっても効果は得られます。

低温時には働きは低下しますが、温度が食べることによって上がると、通常通り働きだします。

善玉菌には腸を健康にして便秘を改善するだけでなく、免疫力アップで風邪予防や、肌荒れ改善、ダイエットなど全身の健康にもってこいです。

<気になる味はどう?>
「さっぱり、少しヨーグルトの酸味もあって美味しいーーー^^!」
これが私の感想。
HPでもこういう声が多く見られます。



無脂肪乳、無脂肪ヨーグルトだけど味の物足りなさはなく、でも後味すっきりと食べられます。
食感もソフトクリームとジェラートの間のような不思議で、でもなめらかな軽い感じです!

お店のものはフルーツやグラノーラ、チョコレートなどのトッピングも選べて楽しい!
ダイエット中の方はトッピングはだめかも…><

でも、ダイエット中にアイスが食べられるなんて嬉しいですよね^^
しかも作り方も本当に簡単!
次の記事で紹介していきますーー^^



簡単に作れる!栄養価満点!魚うどんのレシピ


【簡単に作れる!栄養価満点!魚うどんのレシピ】

魚うどんとは、魚を練りこんで作った栄養満点、低カロリーなうどんだと前の記事で紹介しましたよね♪

でも練りこむって、めんどくさそう…って思いませんか?

私もそう思っていましたが、レシピを見てみるととっても簡単!
ぜひ見てみてください^^

<魚うどんの超簡単レシピ>
○●材料 2人前●○
・強力粉 150g
・サバ缶 1缶
・塩   小さじ1/4

○●作り方●○
1、サバ缶の身と汁を分けます。

2、サバ缶の身と汁をレンジで600wで1分間チンします。

  温かいサバを粉に入れると、粘りが出て混ぜる時間が短縮できます!

3、強力粉と汁を合わせて、汁っぽさがなくなるまでお箸で混ぜます。

4、ほぐしたサバの身を入れて、こねてひとかたまりにして少し手でこねます。

5、ポリ袋にいれて5分程寝かせます。

6、折りたたむ感じで練っていきます。20回程度。

7、ポリ袋に入れて麺棒で生地を四角く伸ばします。

8、袋を開いて、うどんの太さに切って完成!!
CIMG3019-300x225.jpg

こんな感じですごく簡単に作れます^^

<魚うどんのアレンジの仕方!>
○●きのこおろしうどん●○
材料 1人前
・魚うどん 1玉
・水  300ml
・昆布 1×10cm
・鰹節 4g
・ゆずこしょう お好みで
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・えのき 1パック
・大根おろし 適量

作り方
1. 水を入れたお鍋に昆布の細切りを入れます。
2. お湯が沸騰したら魚うどんとえのきをいれます。
3. 醤油・みりん・鰹節をいれて・・・大根おろしえをあえて完成!!

○●中華風トマトうどん●○
材料 1人前
・魚うどん 1玉
・水  300cc
・昆布 1×10センチ
・カットわかめ 2つまみ
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・長ネギ 適量
・えのき 1/2パック
・トマト 1個

作り方
1. 沸騰したお湯にうどんとえのきとトマトを入れます。
2. 醤油・みりん・鰹節をいれます。カットわかめもその時に一緒にいれてください。
3. 丼ぶりによそって、長ネギ、ごま油、こしょうで味を整えて・・・完成!!


いかがでしたでしょうか?
本当に10分あればささっと作れて、しかもヘルシー!
子どもから大人までお腹にも優しくておいしい魚うどん!

これを食べて、EPADHAをたくさん摂って、血管を若々しくして動脈硬化予防、メタボ予防、コレステロール値の低下などなど様々な効果を得てしまいましょう^^

子どもが食べると頭もよくなるかも!

あとは、作るのもいいけど、お取り寄せで取り寄せることもできるみたいです!


話題のデトックス健康食品!!マリンフィトプランクトンって??

今回の健康情報は・・・

私も気になっているんですが、次にくるといわれているスーパーフード”マリンフィトプランクトン”!!
タンパク質やオメガ3などが豊富な海のプランクトン!
いったいどんな味でどんな効果があるのか・・・
気になりますよね^^


そもそも、スーパーフードって何?
簡単に言うと、「抗酸化作用」のある自然食品全般のことです。
若返りや身体を錆びさせない為に摂るといいとされている食品です!
アサイーとか、チアシードとかもこのスーパーフードです[揺れるハート]


マリンフィトプランクトンの気になる効果
タンパク質とオメガ3が豊富に含まれています!
全ての生命の土台とも言われており、アメリカなどで流行っています。
デトックス効果が期待できるので、ダイエットや便秘改善、肌荒れ、免疫力を高めて風邪やアレルギー対策に良いと言われています[るんるん]

マリンフィトの気になる味
雑味はなく、水に溶いただけでも飲みやすいです!
和食など色々な食事に手軽に取り入れやすく、濃い海藻のような味です。

味があるスーパーフードなので、どんな飲み物がこれから日本で流行るか楽しみですね^^


食べたら若返る?!魚うどんの秘密! [気になる食べもの]



【食べたら若返る?!魚うどんの秘密!】

テレビで紹介されてから、すごく気になる“魚うどん”
作り方も簡単なのに、栄養たっぷりで若返りの効果が得られると今注目されています!!

そんな魚うどんの秘密をここで見ていきます^^

<魚うどんって何??>
http://www.kankou-nichinan.jp/assets_c/2009/08/photo_sakana_udon-thumb-319xauto-64.jpg
魚うどんとは、名前のとおり魚を練りこんで作られたうどんのこと。
魚と卵と片栗粉と塩を合わせて作るうどんです!

普通のうどんと比べると小麦粉を使わないので、低カロリーで、青魚を練りこむのでEPAやDHA効果もありタンパク質もとれるので、とても健康的なうどんになります!

■普通のうどん150グラム=405カロリー
■魚うどん=159カロリー

うどんを好きな子供さんも多いし、なにより簡単につくれるおうどん!
こんな栄養価が高くて、低カロリーなおうどんがあるなんて驚きですよね!!

<魚うどんの若返りの秘密>
魚うどんに練りこまれる魚は、トビウオが多いです。
トビウオは血管内のコレステロールを排出し、血管をやわらかくしてくれるEPAやDHAがとても豊富な魚になります。
血管が硬い状態だと、動脈硬化や脳に酸素がいきわたりにくくなったりします・・・

お子様からお年寄りの方まで、このEPADHAは摂るべき栄養素といわれています!
スーパーで「さかなさかなさかな~♪」という曲を耳にしたことはありませんか?
そんな曲ができるほど、魚は頭にいいとされています!
EPADHAを摂ると、血管がやわらかくなり、脳への酸素補給がしっかりと行われるので、脳の神経細胞が活性化し、神経伝達物質もたくさん生産され、ボケ防止や脳の発達にもいいとされています^^

しかし毎日魚だと、焼くお母さんも大変ですし、子供も飽きちゃったり、大人でもお肉がたべたいということになりますよね。

そこでもってこいなのがこの“魚うどん”です!!
作っておけば冷凍保存もできるし、ゆがくだけで魚の栄養がたくさん摂れます!

あとは血管の健康だけでなく、中性脂肪やダイエット効果も期待できると言われているので、うどん好きの方にも嬉しいうどんですよね^^


いかがでしたでしょうか?
魚うどんって、初めて聞いたときは魚を上にのせたうどんかと思っていました←ww
練りこんだら、きっとうまみもつまっておいしいうどんになりそうですよね。
早く食べてみたい!!

そんな魚うどんの作り方も次の記事で見ていこうと思います!
いろんなアレンジの仕方がありそうですよ!
ぜひぜひお楽しみにーー^^


-|2015年11月 |2015年12月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。